お世話になっております!!
9月に突入でございます。
急激に気温が下がっております。
10℃近く下がっているので、衣替えが追い付いておりません…。
暑くて眠れなかったり、寒さで起きたりな日々を送っております。
若干ボケが入ってきたのでしょうか、8月の更新分を出したつもりでいたのに一切更新がありませんでした。
少し脳のトレーニングをしたいと思います。
皆様も一緒にトレーニング!!!
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚塚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚啄豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚
【豚】ではない漢字を2つ、30秒以内に探してね!!(ありきたり
しかし本当に朝は寒さが身に沁みます。
九月ってもう少し暑かったような気がします。
台風だったり熱帯低気圧だったりのせいで色々と「夏らしさ」が出せていない夏ですね。
まぁ、暑ければ暑いでブツブツと私は文句を言うとは思いますが。(
さてさて、そんなわけで本日はこの辺で!
皆様、良い週末をっ!!
お世話になっております!
7月も本日で終わり、明日から8月です。
夏休みでございますな!
他県ナンバーの車両を見るたびに実感致します。
私も夏休み!とかしたいです。(ぉ
そんなわけで栃木県にお立ち寄りの皆様、那須郡司豚を是非お召し上がりくださいませっ!
8月到来ではありますが、なんだか曇ったり雨が降ったりで梅雨明けなんて元から無かったんじゃないかと思っている現在ではございますが、これはこれで過ごしやすいので少し助かっています。
記録的な猛暑!!とか今年一番の最高気温!!とかそういうのは夏の風物詩とはいえ、少しご自重していただきたいものです。
日中は蝉が鳴き、日暮れからヒグラシが鳴く。夏はそれで十分です。
そういえば、夏の風物詩の代名詞【スイカ】をここ数年食べていない気がします。
昔はお腹を緩くするほど食べたものです。まぁ、主に食べた後の皮部分でカブトムシを呼び込むための餌(罠)にするための手段でしたが。
今もコンビニ等明かりの多い場所に行くと誰かが地面に落としたアイスクリームにカブトムシがいたりします。きっとこれが田舎クオリティ!
カブトムシが欲しい方、狙い目は那須塩原市のコンビニですよ(ぉ
さてさて、そんなわけで本日はこの辺で!
それではまた次回の更新でお会いしましょう!!
皆様、良い夏休みをっ!
お世話になっております!
本日も猛暑となっております。
もう暑くてグッタリでございます。
こうも暑いとスタミナ付けたいところですね。
そんなときこそ、是非那須郡司豚をご利用ください!
オススメは豚バラ肉の生姜焼きや冷しゃぶですね!
そうめんや冷やし中華も良いですが、是非オススメさせていただきますっ!
暑さを吹き飛ばすのに最適です!(買って帰ろうかなと思いましたが、終了時間でした…
もうすぐ夏休みでございます!
那須塩原は避暑地!(暑くないとは言っておりません。
是非遊びにいらしてください!
遊びに来た際は言わずもがな、郡司豚を召し上がって下さいますよう心よりお願い申し上げます(へりくだりの最上位
特にネタも無かったので、7月8日で色々と調べておりました。
なんと!!72年前の今日!!ロズウェル事件がありました!!!
そういうのに疎いので調べたときはポカーンとしておりました。
なんでもアメリカで空飛ぶ円盤を回収したとかそんな内容の事件です。
詳しくはお調べください!
UFOですよUFO!!
宇宙人!
凄い!!今のところあまり信じていません!(ぉ
宇宙からあんな不思議な円盤でやってくるような技術をお持ちの人達が、ハリウッド映画よろしくな侵略なんてされたらたまったものではありません。
かと言って人差し指(?)を光らせて接触してこられてもたまったものではありません。
いつか遠い未来、そんな彼らと交信が出来たとしたらすごいですね。
人類が宇宙旅行とか出来るようになる頃には何かそういった類のことでもあるのでしょうか。
年老いた頃に、「宇宙饅頭をお土産にもらった」とかあるんでしょうか。(そこでも饅頭なのだろうか。
さて、そんなわけで本日はこの辺でっ!
皆様良い週末をお過ごしくださいっ!!
お世話になっております!
6月に入って初の更新となります…!
寒暖の差が激しいですね。
風邪対策や体調管理を万全に臨みたいところです。(体調不良中
先日東京に行ってまいりました。
人の歩調、人口密度、情報量、湿度。
恐ろしいくらいに差がございます。
やはり首都は違うものですね。
まぁ、都会には都会の良さが、田舎には田舎の良さがあるので一長一短といったところでしょうか。
「都会の喧騒を忘れて…」とか「田舎は空気が美味い」=「田舎には何もないから静か」、「都会に比べて人が少ないから空気が澄んでいる」ですし。
私個人としては部屋でのんびりすることが好きなので、都会だろうと田舎だろうとあまり関係が無いという特性を持っています。
色々と勉強させていただきました!
もっと色々精進していきたいと思います!
さてさて、梅雨が明ければ猛暑の連続!!
梅雨の鬱陶しさも夏の暑さも解消できる便利アイテムのご紹介です!
その名も那須郡司豚!
これさえあれば、夏バテなんて気になりません!(※あくまで個人の感想です
是非お求めくださいっ♪
詳しくは弊社ホームページオンラインショップで!!
そんなわけで本日はこの辺でっ!
皆様次回更新でお会いしましょう!!
お世話になっております!
気付けばもう五月も中盤…。
GW前に更新したはず。GWは是非栃木へ!みたいな文言の更新をしたはずが全くもって記載が無かった模様です…。あの文章はいずこへ…。
さてさて、更新履歴的には一月も空いてしまいましたがとりあえず更新!
GWはいかがでしたでしょうか!?
弊社は休まず営業でございました!
多くのお客様がご来店下さり弊社もてんやわんやでございました!ありがとうございました!(本人の中ではブログ更新が少し位は役立ったと思っていました…。)
GWが明けて気が緩んだせいか、昨日やりました。ギックリ腰。
思い荷物を持ちあげた時に「キュピーーン!」って。
腰じゃなくて、こめかみあたりでこの感覚が起きてくれればきっと私もニュータイプのはず。
というわけで早速整骨院へ。
見せてもらおうか、針治療の性能とやらを。と言ったわけではありませんが、針治療にて現在幾分動きに痛みが伴わない状態になりました。
はっはっは、(針を)一本打たれたなハモン。に始まり、
痛みも無く歩ける。こんなに嬉しいことはない。です、はい。
ガンダムネタはこの辺にしておきます。じゃないと他シリーズのセリフまで引用しそうですので。
みんな事務の仕事も、営業の仕事だってあったんだ!こんなの…会社のブログをじゃありませんよ!(ここで〆)
そんなわけでなんとかこうして更新をしております。
全国各地で今年一番暑い日となりました。
テレビ等で注意喚起も出ております。こまめに水分補給を取り熱中症の対策を行ってください。
さてさて、そんなわけで今回の更新はここまで!
皆様、良い週末をお過ごしくださいっ!!